「いかがかち」
スポンサーリンク
西郷隆盛について書かれた原作小説版の「西郷どん!」(せごどん)、大河ドラマ版「西郷どん」に登場する方言の薩摩弁(鹿児島弁)の解説です。
あくまで作品の中での薩摩弁(鹿児島弁)で、現在は使われていないこともあります。
意味
「いかがかと」と同じ意味。
「いかがか」に、「~と」の意味を持つ「~ち」がくっついた形です。
小説版「西郷どん!」ネタバレにならない程度の使用例
小説版では、登場していません。
大河ドラマ版「西郷どん」ネタバレにならない程度の使用例
大河ドラマ版では第3回で登場。
大久保正助(大久保利通)「家を売っとは、いかがかち!」
→「家を売るとは、いかがかと!」
類似語・対義語・変形
他の方言で同じ言葉を使っているもの
50音順:方言解説(薩摩弁/鹿児島弁)
小説各話別:方言解説(薩摩弁/鹿児島弁)
西郷隆盛についての小説&大河ドラマ「西郷どん(!)」(せごどん)の方言、薩摩弁(鹿児島弁)解説でした。
スポンサーリンク