「西郷どん!」原作小説ネタバレ登場人物紹介、島津家その他

得んため東西南北wiki風

 島津家その他

   


スポンサーリンク



西郷隆盛について書かれた原作小説版の「西郷どん!」(せごどん)のネタバレ登場人物紹介、明治37年の登場人物編です。
最終話までのネタバレを書く予定。
閲覧ご注意ください。
あくまで小説での人物像の紹介で小説に書かれていない史実エピソード等に関しては考慮していません。

虎寿丸(とらじゅまる)

「西郷どん!」(せごどん)第7回で登場。
島津斉彬の五男。
わずか6歳で京の近衛家の娘と縁組をさせられたが、4ヶ月後に亡くなっている。
この虎寿丸の死をきっかけに、吉之助は生涯不犯の誓いを立てて、斉彬に男児が生まれることを祈願している。

哲丸(てつまる)

「西郷どん!」(せごどん)第7回で登場。
斉彬の六男。

島津豊後(しまづぶんご)

「西郷どん!」(せごどん)第5回で登場。
島津斉興の側近で、お由羅派の重鎮。

西郷隆盛についての小説「西郷どん」(せごどん)のネタバレ登場人物紹介でした。


スポンサーリンク