真田丸、毛利輝元役浅地直樹プロフィールマルセ太郎を継ぐ俳優
スポンサーリンク
大河ドラマ「真田丸」で、第32回「応酬」から登場する毛利輝元役の浅地直樹さんのプロフィールを調査
浅地直樹
浅地直樹プロフィール基本情報
1965年2月23日生まれなので、浅地直樹さんは現在51歳です
身長は179cm
東京都本郷が浅地直樹さんの出身地です
血液型はAB型
浅地直樹さんの母校は高校は昭和第一高等学校(1983年卒)
大学は大正大学です
所属は「文学座」
「コメディ オン ザ ボード」という劇団ユニットも在籍しています(2003年設立時から参加)
俳優デビュー前は半年だけ自動車販売店でディーラーとして働いていた
浅地直樹プロフィール俳優歴
浅地直樹さんの主な俳優歴です
1991年「好色一代男」
舞台 文学座
浅地直樹さんデビュー作品
文学座研究所入所して2年経ってのデビューでした
1992年「ロミオとジュリエット」
舞台 グローブ座
1995年「女相撲~憧れのハワイ場所」
舞台 みなと座
1997年「花咲く家の物語」
舞台 マルセカンパニー
2007に再演
1999年「イカイノ物語」
舞台 マルセカンパニー
2001年にも再演
2001年「Last Dance ラストダンス ―離婚式―」
映画 大河内奈々子さん主演
記者役
2004年「ジュリアスシーザー」
舞台 シアターX
2007年「数字で書かれた物語」
舞台 アトリエ
2009年「しぶとさは三文の得! 笑う門にはつるかめ荘」
舞台 コメディ オン ザ ボード
マルセ太郎作
2012年「新版・春雷『さよならはダンスのあとで?』」
舞台 コメディ オン ザ ボード
マルセ太郎作
2014年「リチャード二世」
舞台 文学座
スポンサーリンク
浅地直樹プロフィール性格
浅地直樹さん本人いわく、「のんびりした所もせっかちな所もあるフラットな性格」
浅地直樹プロフィール趣味
旅行
1人旅・複数での旅問わず
浅地直樹プロフィール特技
剣道
二段の腕前
三味線・サックス・アルトリコーダー
浅地直樹が影響を受けた劇作家マルセ太郎
浅地直樹さんは尊敬する人物としてマルセ太郎さんの名前を挙げた事があります
マルセ太郎さんは2001年にガンで亡くなられた、劇作家・パントマイム芸人・俳優などの顔を持つ人物
漫才ブームが起きた時代に独自の路線の芸で活躍
劇作家としては多くの名喜劇を生み出しました
浅地直樹さんは1997年の舞台「花咲く家の物語」と1999年の舞台「イカイノ物語」でマルセ太郎さんと関わっています
浅地直樹さんの在籍する「コメディ オン ザ ボード」はマルセ太郎さんの遺志を継いだ劇団ユニットなのです
現在もマルセ太郎さんの作品の公演を行っています
以上、大河ドラマ「真田丸」毛利輝元役の浅地直樹さんのプロフィールでした