マツコデラックス×秋葉原ランチ1番古いカレー屋ベンガル編
スポンサーリンク
マツコデラックスさんの「マツコの知らない世界」『秋葉原ランチの世界』で紹介された「秋葉原カレー四編のヴェーダ」ベンガル編です
©マツコの知らない世界
「電気街より徒歩0分」「スパイスが導く異国、心の旅路」「ベンガル」in『秋葉原ランチの世界』
マツコデラックス「もうホンチャンじゃないのよ」
浅野「異国感ありますよね」
「電気街のど真ん中にあって」「1番往来の激しい所にあります」
マツコデラックス「いつからあるお店なの?」
浅野「30年近く」
昭和39年で、秋葉原で1番古いカレー屋になります
マツコデラックス「秋葉原大ブームが来る前から店構えてらっしゃるのね」
浅野「開店当初から人気のあるメニューってことで」
「チキンカレーがありまして」
マツコデラックス「やっぱそうよね」
マツコデラックスのインドカレーあるある
ベンガルの店員さんがカレーを出してくれる
ここで浅野さんが店員さんに…
浅野「ちょっと聞きたい事がありまして」
「インドの方なんですか?」
©マツコの知らない世界
ベンガル店員「スリランカです」
浅野「スリランカ…」
マツコデラックス「これはね」
「インドカレーあるあるなのよ」
「意外とね、意外とね」
マツコデラックス「スリランカとかバングラディシュの方多いのよ」
マニア気質で、店のストーリーを勝手に妄想すると語っていた浅野さん
マツコデラックス「これでまたさっきの妄想が1つできなくなるのよ」
浅野「あっ」
マツコデラックス「聞いちゃったじゃない今」
「やっちゃったこの人」
浅野「聞かなきゃ…」
マツコデラックス「だから言ったのよ」
スポンサーリンク
ベンガルの秋葉原ランチカレー「チキンカレー」880円(税込)
マツコデラックス「珍しいね」「インドカレーで1つに盛ってあるって」
マツコデラックスさんチキンカレーを実食
マツコデラックス「あっ」
「やっぱり、すっごく古くからあるお店だから」
「今の超インド料理よりも、ちょっと日本よりだね」
浅野「そうなんです」「そこが『ベンガル』っぽいというかですね」
マツコデラックス「奥さんがちょっと料理好きでスパイスとか使っちゃう家」
「そういう感じ」
浅野「すごい凝ってるんだけど入って行きやすい」
マツコデラックス「ちゃんと家で出されても違和感のない感じ」
「これおいしいね!」
アチャール(玉ねぎの酢&唐辛子漬け)を取るマツコデラックスさん
マツコデラックス「これ好きなんだよね」
マツコデラックス「レベル高いね秋葉原」
以上、「マツコの知らない世界」『秋葉原ランチの世界』老舗カレー屋ベンガル編でした