マツコデラックス月曜から夜ふかしまとめ精子ベイダー編
2015/10/29
Tweet
「月曜から夜ふかし」名言・迷言まとめ&感想「増殖しているもの」編
「笑顔の輝き方だけ違う」「精子ベイダー」「めめ男」
スポンサーリンク
「月曜から夜ふかし」名言・迷言まとめ&感想「増殖しているもの」編
増殖しているもの①「双子コーデ」
服装・髪型・小物など双子のように同じもので統一するコーディネート
たくさんいるという原宿でインタビュー
ナレーション【箸が転んでもおかしい年頃】
1組目の女子2人組
双子コーデについて質問すると「可愛いです揃えたら」
Tシャツの文字が恥ずかしくないか質問すると
「キスミーナウw」「今すぐキスして!ww」
自分達で笑う
更に、彼氏がいるか聞くと、
片方だけいるという
ナレーション【確かにファッションはお揃いだが笑顔の輝き方だけ違う】
ほっときなさいw
続いて番組が見つけたのは四つ子コーデ
インタビューすると実は1人が関ジャニ∞村上信五さんファンだという
ナレーション【四つ子コーデ以上にレアな子を発見】
定番のナレーションw
村上ファン女子「700人中1人」
中身も見た目も全て好きだという女子
周りに村上信五さんファンはいるか?スタッフが聞くと…
「いません…」
学校の中に1人もいないと断言w
五つ子コーデ女子「いいんですよ、これで!」「それが原宿」
「田舎者の原宿」
五つ子コーデの女子グループを発見
恥ずかしくないかの問いに達観?した答え
まあ、そういう側面はありますかね原宿
楽しんでるのでいいのでしょう
出身を聞くと入間だった
ナレーション「それにしてもこの番組やたら入間人に遭遇するのはなぜだろう?」
増殖しているもの②日傘男子
大阪に結構いるという「日傘男子」
ちなみに「通販生活」では、いとうせいこうさん・作家の有栖川有栖さんなどの著名人が日傘男子について対談していますね
一般女性「気持ち悪い」「めめ男」
大阪で一般女性二人組にインタビュー
日傘男子を女々しい男=めめ男と全否定
大阪でついに「日傘男子」らしき人物を発見するが…
Copyrightc 月曜から夜ふかし, 2015 All Rights Reserved.
ナレーション【だがこれは検証が必要】
男子?と思われる日傘をさす人物
ナレーション「とりあえず日傘男子」
スタッフ「いろいろ聞きたい事あるんですけど これは日傘ですか?」
男性?「そうですね」
スタッフ「男性ですか?」
男性?「…とりあえず」
アパレル業界で働きつつモデルもしているとか
確かにスタイルいいですね
焼けたくないのを優先して周りを気にせず日傘をさしているとか
「女々しい」の意見には…
男性「ちょっと何様なのかな~」
ナレーション【我々が見つけた日傘男子は女々しいとか女々しくないとかそういうレベルを超えていた】
そうですねw
慣れると結構違和感無いかもしれない
ちなみに視聴者のTwitterでの反応です
「心斎橋の日傘男子…知ってる! あの人からスニーカー買った笑」
「月曜から夜ふかしに大学の同級生(短大の方の)出てきてトリハダwww 日傘男子、 学校にもほんまにあんな格好で来てたし浮いてたし、もう、www」
「月曜から夜ふかしの日傘男子やべぇww」
「月曜から夜ふかしに出てた日傘男子のインタビュー受けてた人普通にかっこいい」
スポンサーリンク
増殖しているもの③コインランドリー
共働き家庭が増加しているのに比例してコインランドリー自体も増加しています
10年前より2倍近いかずになっています
それに合わせてサービスも充実
洗いあがりのメール通知もあるとか
男性「まんまっすわ」
秋物のデニムジャケットを購入したがサイズが大きいという男性
縮めようとコインランドリーに来たそうですが、残念
ナレーション「走馬灯のように回るのだった…」
息子が30年前にくれたという羽毛布団を洗いに来た年配の女性
走馬灯のように…って別にうまくないですよ!
ナレーション【見たことのない番組を家にまであげてくれた人の良さそうな彼】
真面目そうな男性にもインタビュー
洗濯機を持っていないという男性の自宅に番組スタッフがお邪魔しました
しかし、自宅にはテレビや冷蔵庫などの家電すらありませんでした
スタッフ「なかなかの生活を…」
男性「いいでしょう」「好きな本読んで寝て…」
男性「(テレビを)5~6年持ってないです」
「申し訳ないです」
テレビ番組という事で真面目に謝る男性
いいひとですねー
男性「精子ベイダー」
趣味が絵を書くことだというので見せてもらうと……
Copyrightc 月曜から夜ふかし, 2015 All Rights Reserved.
落差がすごいんですけどw
ナレーション【突如見せつけられた彼のダークサイド】
【笑顔の裏にある闇は深い】
増殖しているもの④空港に泊まる人
関西国際空港にて
出発ロビーで寝泊まりする客が大勢います
空港に対して周辺宿泊施設の対応ができていないのが原因だとか
乗り遅れてキャンセル待ちの女性二人組にインタビュー
1つだけ空席が出来たことで片方の女性は1人でロビーで寝泊まりする事に
飛行機に乗れる女性が普通に笑っちゃってました
飛行機に乗れない女性「あざ笑ってる…」
ナレーション【まさに天国と地獄】
現地で合流したとして大丈夫なんですか?
また片隅でヨーヨーを練習している男性
本当はヨーヨーの世界大会に出るはずだったとか
増殖しているもの⑤「長野県夜に襲来する影」
長野で行われたサッカーの試合が「マイマイガ」という蛾の大量発生を避けるために2時間開始を遅らしたとか
ナイターの照明に近づいてくるとか
番組では「長野運動公園野球場」という施設で大量の蛾を集められるか実験
照明をたくさん使って、小林幸子さんのそっくりさん君嶋遼さんが歌を歌う
しかし……
ナレーション【ここまでやっといて蛾が一匹足りとも集まらない】
マツコ・デラックスの感想「そんなもんよ」
村上・マツコ「最近の楽しい事問題」
マツコ・デラックス「エマニエル夫人?」
村上信五「いつのやつやねん!」
「楽しかったこと」という話題に映画の話をしようとするも、何の映画を観に行ったか忘れたという村上信五さん
ようやく思い出したのは「ジュラシック・ワールド」
マツコ・デラックス「結構、恐竜だからわかりやすいよー!」
村上信五「びっくりした、今自分で」
うん、やばいんじゃないでしょうか
マツコ・デラックス「バッカみたいなメガネかけて?」
3Dメガネっすね
「また似合いそうだな」
マツコ・デラックス「一個もねえよ」
村上信五「ごめんなさい、ごめんなさいw」
「存じております」
逆にマツコ・デラックスさんに楽しいことはなかったか聞いて
マツコ・デラックス「ねえもんはねえよ」
そりゃあ、幸せそうなカップルに噛みつきたくもなりますね
仕方ないです
スポンサーリンク
↓参考サイトです
通販生活®|勇気ある男達の日傘論
↓こちらのツイッターアカウントで更新情報ツイートしてます
Follow @saver201504