徳島県フィッシュカツ(カツ天)→秘密のケンミンショー

得んため東西南北wiki風

徳島県フィッシュカツ(カツ天)→秘密のケンミンショー

   


スポンサーリンク



徳島県の名産フィッシュカツ(カツ天)が「秘密のケンミンショー」で話題

徳島県フィッシュカツ(カツ天)とは?

12月3日放送の「秘密のケンミンショー」で紹介の
徳島県のソウルフード、フィッシュカツ(カツ天)
太刀魚などのスリ身にカレー粉などをつけあげたものです
フィッシュカツ(カツ天) 徳島県 秘密のケンミンショー
これがお酒によく合う一品です!
フィッシュカツ(カツ天)をごはんに乗っけてフィッシュカツ丼にしたりしましたね
カレー味なのでお米に抜群に合います
徳島県ではスーパーに行けば大体買えますね
1枚100円しないですね


スポンサーリンク



徳島県でフィッシュカツ(カツ天)が食べれる有名店

フィッシュカツ(カツ天) 徳島県 秘密のケンミンショー 津久司蒲鉾
津久司蒲鉾
徳島県小松島市南小松島町2−34
0885-33-2345
テレビ番組で多く取り上げられている、徳島県で1番有名なフィッシュカツ(カツ天)の店
フィッシュカツ(カツ天)元祖だという話もありますね 
工場直売店なのでフィッシュカツ(カツ天)の揚げたてを食べれます
フィッシュカツ(カツ天)は90円
イートインはありませんので注意

谷ちくわ商店
徳島県小松島市横須町3−59
0120-086-702
老舗ですね
フィッシュカツ(カツ天)90円はカレー味辛めでごま油使用
風味がいい
どちらかと言うとちくわが有名ですかね?


スポンサーリンク