A-studio名言・迷言集ゲスト三浦春馬編まとめ

得んため東西南北wiki風

A-studio名言・迷言集ゲスト三浦春馬編まとめ

   



「A-studio」ゲストで三浦春馬さんが登場
親友との中学時代の約束・先輩岸谷五朗・「進撃の巨人」裏話
fef

スポンサーリンク


「A-studio」ゲスト三浦春馬編まとめ

三浦春馬「役作りの為に太られたんでしたっけ?」

7年前にMC笑福亭鶴瓶さんと「奈緒子」で共演している三浦春馬さん
笑福亭鶴瓶「ガンで死ぬ役、えらい太っとんねん」
「(ロケ地の)島へ入ってからガンだとわかっとんねん」

三浦春馬「お互いの夢に向かって頑張る」
「行った先に、絶対いい未来があるからその時笑って会えるように頑張ろうね」

三浦春馬さんは親友である江幡睦さん・江幡塁さんの双子の兄弟と、高校進学に約束をしたそうです
それは、三浦春馬さんは役者の世界で有名に、江幡睦さん・江幡塁さんはキックボクシングで世界チャンピオンを目指すという約束だったそうです
そして、江幡睦さん・江幡塁さん兄弟は見事世界チャンピオンに、三浦春馬さんはトップクラスの俳優になったわけです
笑福亭鶴瓶「そんな事実現出来る?」
大きな約束を3人とも果たしたわけで本当にスゴイですね

三浦春馬「一流ってこういう事なんだなって感じさせてくれるので」

世界チャンピオンである江幡兄弟と一緒にトレーニングをする事ですごく刺激を受けているそうです

笑福亭鶴瓶「止めんの忘れてたってぐらいやってんねん」

江幡さん達とトレーニングする時の事
「腹筋やっといて」と言って江幡さんが自身のトレーニングをして気が付くとずっとやっているという三浦春馬さん
三浦春馬さんの真面目ぶりは有名ですね

三浦春馬「スキャンダルに気をつけます」

江幡さんとサウナに入った際に、頭にタオルを巻いて「仮面ライダー!」と言う一発芸を見せたという三浦春馬さん
下を隠すのを忘れてしまっていたそうです
おちゃめっすね

三浦春馬「この言葉どう思う?」

江幡さん達と読んでいる本の交換などもしたりしてたそうです
新しい知識の交換を出来る関係というのはいいですね

「進撃の巨人」のアクションシーン舞台裏

スポンサーリンク



三浦春馬「怖いですよ」「高いの嫌いなんですよ、僕

「進撃の巨人」でワイヤーアクションをこなす三浦春馬さんですが、高い所が苦手だったようです

三浦春馬「アナログですよ、やっぱり」

笑福亭鶴瓶さんは何十年も前の作品「東京上空いらっしゃませ」でスタッフに引っ張ってもらうワイヤーアクションを経験したそうです
しかし、今の時代の「進撃の巨人」でも変わらず
「5人のオジサン達がガッと上げてくれる」
「浮いて…」「ここから立体機動で前進します」
「前進のために使うロープをまた5人ぐらいのオッサン達が」
「ある点に達したら90度ぐらい曲がらなきゃいけない設定」
「それを引っ張るためだけに10人ぐらい」

三浦春馬「おっさんだらけの……進撃!みたいな」

ワイヤーアクションは時代は変わって、大掛かりなアナログになっただけでしたw
引く方も俳優を怪我させないようにプロのスタントマンがやっているそうですね

笑福亭鶴瓶「職業病だから」

江幡兄弟は「進撃の巨人」のアクションの格闘の部分を注目してしまうそうですね
「この作者さんは絶対格闘マニアだ」と三浦春馬さんに言っていたとか

三浦春馬「眩しすぎて遠ざけちゃった」

三浦春馬さんが「進撃の巨人」の主演になったプレッシャーなどで落ち込んでいた時期
悩みをなんでも聞いてくれる江幡塁さんの屈託のない笑顔が眩しく見えたそうです

三浦春馬「(ダンスが)大嫌いだったんです」「鏡に映る自分が嫌で」

ダンスを踊ることで自分を表現するという事を知ることができた
それが、「地球ゴージャス」という先輩・岸谷五朗さんの演劇ユニットのぶたいだったそうです
三浦春馬「稲妻に打たれたような感覚におちいりまして」

笑福亭鶴瓶「(三浦春馬さんが)舞台から逃れられないぐらい好きにさしたろ、と思って必死にしたっていう」

三浦春馬さんの先輩岸谷五朗さんに会った鶴瓶さん
「星の大地に降る涙」で岸谷五朗さんは未経験の三浦春馬さんを主演に抜擢してくれたそうです
三浦春馬「大好きになりました」

笑福亭鶴瓶「そういうちょっとした油断があんねんって」

三浦さんは舞台でアクションの練習をし過ぎて怪我をしたそうです
三浦春馬「本当に申し訳なかったです」
岸谷五朗さんによって更なるエピソードが曝露される
岸谷五朗さんは周りにバレないようにちゃんと「帽子とマスクで顔を隠しとけよ」と忠告
しかし、三浦さんは帽子とマスクは着用するも、新幹線のトイレで財布を忘れて社内アナウンスで名前を呼ばれてしまったとか
三浦春馬「ありました!」
真面目だけどちょこっとだけ抜けてるんですかね

三浦春馬「あー、気持ちいい」

腕の筋肉が異常についていたらしいという話から、三浦さんの腕を触る鶴瓶さん
笑福亭鶴瓶「なんでやねん!」「力を入れて欲しい」

三浦春馬「家族ですね、あの2人(江幡兄弟)って」

三浦春馬「(理想のタイプは?)黒髪ロングで、色んな話を熱く出来る人、あとは元気でアウトドアな感じがいいですね」

アウトドア好きな女性ですか
三浦さん、ボルダリングにハマってたりしてますからね

笑福亭鶴瓶「なんかめっちゃカワイイやろ?」
「人生においてスゴイいい磁石を持ってるんですね」
「お互い高め合うそういう友だちに会う」
「親友との競争がある」
「先輩たちがバックアップしてくれる」
「これからが春馬の進撃が始まると思います」

ラストの語りでも鶴瓶さん、三浦さんを応援していました

三浦春馬「A-studioでこんなに弾けちゃっていいのかな」

スポンサーリンク



↓こちらのツイッターアカウントで更新情報ツイートしてます